2022年9月14日
ビフォーアフター 脚の開きにアプローチする事で、骨盤の位置を整えていきます。
2022年8月31日
当院での患者様に多い膀胱炎について 月経前後や、疲労やストレスが溜まっているときは身体の抵抗力が弱まるため、菌が繁殖しやすく膀胱炎にかかりやすいといわれます。 東洋医学では、膀胱炎を「白濁(はくだく)」といい、体内の水分 […]
2022年8月3日
ステンレスプレートで筋膜の癒着をはがします。 頑固な肩こり、慢性腰痛におすすめです!
2022年6月8日
睡眠障害の一つで、寝付けなかったり良質な睡眠が得られなかったりすることで日中の眠気、倦怠感や集中力低下、意欲や食欲の低下などにつながり、体や心に不調が現れる状態。約5人に1人が不眠症状で悩んでいるといわれるまさに国民病。 […]
2022年3月27日
「啓蟄」3月5日〜20日の時期には、冬ごもりしていた虫が春の暖かさを感じて地中からはい出し始めます。一雨ごとに春の気配が訪れます。桃の花の咲く時期で、桃の節句などの行事が行われます。 この時期は花粉症のピークになります。 […]
2022年2月6日
たるみや法令線、猫背、腰痛のお悩みで来られました。 4回目の施術を受けていただき『受けるたびにお顔の調子が良くなっている』と嬉しいご感想をいただいています。 福岡市南区で美容鍼をお探しの方は是非けやごう整骨院にお越し下さ […]
2021年11月29日
6ヶ月美容鍼かっさカッピングコースで通院された方のビフォーアフター写真です。 最初は瘀血がすごく出ていましたが、続けていくうちにだんだん薄くなり、様々な内科症状も減ってきたようです。 自律神経不調、肩こり、腰痛、生理痛な […]
2021年10月25日
だいぶ寒くなってきましたね。 秋は1日の気温差が激しく自律神経が乱れやすい方が増えて参ります。 世間では秋バテとも言われています。 そこで、秋バテ対策におすすめの食べ物をご紹介します。 ◆さつまいも さつまいもには熱に強 […]
2021年10月24日
1ヵ月ぶりにご来院された40代女性 顔が大きくなってきた! と焦ってご来院されました。 ちょっと頬がふっくらしていて、週に1回されていた時よりも戻りが激しいご様子でした。 今回はカッピングも併せて自律神経の調整もより高め […]
2021年10月20日
こんにちは今回は秋の養生のポイントについてお知らせします。 ✅乾燥から身体を守る 喉が乾燥すると風邪をひきやすくなってしまいます。加湿器や濡れたタオルを使い部屋が乾燥しないようにする、外出時にはマスクをする […]